あぽポケPOST

ただのポケモン日記。それ以外の何物でもない

【ポケモンSM】結局ポケモン対戦における強いパーティ・構築ってどういうのを言うんだ?

ポケモン対戦においてパーティ構築ってめちゃくちゃ重要で、結局のところ勝負はパーティ構築の時点でかなり決まってしまっているように思います。始まる前から決まってしまっている的な。

この構築ってのが一番頭を悩ませられるもので、日々強いパーティを組むために切磋琢磨していますがなかなかうまくいかない。

強そうなパーティができた!と思っても実際に使ってみるとそうでもない、みたいな。理想と現実のギャップ。厳しい。

そうなってくると、結局強いパーティってどんなんなのかなぁなんて思ってしまいますね。マジで。

うーん、難しいよなぁ。本当に。まぁそこが楽しいんだけども。

ということで、今回は強いパーティってどんなんなのかなぁっていうことについて考えていきます。

相性補完は絶対ではない

よくパーティ構築の基本として言われるのが、まずは軸となるポケモンを決めてそのポケモンと相性補完の取れたポケモンをいれていくというやり方。

これによってバランスの良いパーティを作っていくわけですけども、ただ個人的には相性補完は絶対ではないと思っています。

相性補完が取れているに越したことはないと思いますが、相性補完良くすることばかりに気を取られて、実際使ってみるとうまく動かないみたいなこともよくあります。

また、対面構築みたいなパーティは相性補完は取れていないことは多いですし、一見しただけではちぐはぐしたパーティに見えてきます。

実際、上位勢が使っていた構築をみていても相性補完はそれほど意識していないようにみえるんですよね。相性補完よりも役割重視?

このあたりが難しいところなんですよね。ひとまずは相性補完のよいパーティ=強いパーティではないというところは抑えておきたいポイントですね。

勝ち筋を通せる構築が強い?

勝ち筋が明確なパーティが強い、みたいな話もあります。基本選出が決まっているパーティが強い、というのも。

たしかに勝ち筋が明確であればいかにしてそこを通していくかというように考えられますので、戦いやすくはなりますよね。

ただ、サイクル構築のような場合は基本選出というのはないことも多いですし、勝ち筋というのもサイクル勝ちするというのが基本ですよね。

サイクルパーティで結果を残している人がいないかというとそうでもなく、構築の傾向ごとに強い齢があるわけではないというのは明白です。

また、ギミックパーティだったり積み展開のような勝ち筋が明確なパーティに対しては、読まれやすいという要素がでてきます。

基本的には起点要員が起点を作って、後続のポケモンが積んで抜いていく、というパターンはたしかに読まれやすいですし、トリックルームパーティのようなギミックパーティも同様ですね。

ただ、自分自身は勝ち筋ははっきりと見えていて、かつそれを相手に勝ち筋を悟られないというパーティは圧倒的に強いと思います。

ほかにもわかっていても止められないパターンもありますしね。ムラっ気のような運が絡むようなやつとか。オニゴーリはしね。

強い人が使っているパーティはたしかに強い

強い人が使っていたパーティというのは間違いないですよね。要するに、結果を残しているパーティこそが強いということ。実績は大事。

構築記事なんかをみていても、パット見じゃあわからないような勝ち筋を通していくようなパーティだったり、しっかりと役割を持たせてバランス良く戦っていくパーティだったり傾向は様々ではあります。

シーズン3で一位だった人の構築なんかはガッツリ対面構築でありながら地雷を仕込んでいるような感じで、相手に勝ち筋をなかなか悟られないような構築にもなっていましたね。

なんつーか、こういった上位勢の構築には地雷枠がよく仕込まれているんですが、それが小手先になっていないのがすごいなぁなんて思っています。

刺さるからこその地雷。そこを見極める目が重要?

強いか弱いかは結局環境に刺さってるかどうか?

結局のところ強いパーティかどうかってのは環境によって左右されてしまうのではないのかなと思っていまいますね。

前シーズンで結果を残した構築やポケモンの型は間違いなく警戒されますし、それによって環境も動きます。

実際トップクラスの人たちの構築をみていても、シーズンごとに結果を残している構築の傾向ってのはコロコロ変わっていて、それだけ環境を意識知るということが重要なんだろうなと思えますね。

メタ張りゲームなんでしょうね、結局のところ。

強い構築を作って環境に適応させていく。強いパーティってそういうことなのかな?

自分が使いやすいかどうかはかなり重要

最後に重要だなと思うのは、自分が使いやすいかどうかということ。使いこなせるかどうかでもありますね。

例えばわたしは積みサイクルとか全然使えないんですよね。起点作りから読まれまくるって全然勝ち筋を通せないし、積むタイミングとかも全然わからない。

その一方でサイクル構築はまぁまぁ使えるかなと思っていまして、やっぱり使いこなせるかどうかってのは重要だよなぁって思います。

構築のベースとなる強さというのはたしかにあって、それを環境に適応させていく。そしてそれを自分が使いやすいようにしていく。あるいは自分が慣れていく?

強いパーティってこうかな?まぁ漠然としてはいますけどね、ここまできても。

とりあえずそんな感じで、もっと強いパーティを考えていこうと思います。それではまたー。